カテゴリー : 予讃線

2023GW遠征 その3

 伯備線のやくもか、山陰のタラコキハか…悩んだ末に結果はやくもを2日間撮ることになった。撮り終わって、四国に戻ることに…そのまま移動しても着くのは夜中。それならば、どこに寄ろうか…?
 キハ185をどこかで撮れないか…と模索して、辿り着いたのが大洲俯瞰。

2023.5 予讃線西大洲~伊予大洲 Nikon D850

 抜けがあまり良くないし、何だかサイドが薄い…ステンレスの車体のせいかな…?背後の道路に車が1台もいないのはラッキー♪

2023.5 予讃線八幡浜~双岩 Nikon Z7
2023.5 予讃線下宇和~立間 Nikon Z7

 いつの間にか特急宇和海が、全部新型に変わってた…ステンレス剝き出しは色が出ないからやめてほしいな…朝はきれいな青空だったけど、その後は白い雲が出てきて終了。
 午後は宇和海で釣り…釣果は今年もベラ…とメジナ♪

2022GWの遠征 その1

 新型コロナの対処法が見えてきた…?ウィルスが弱くなってきた…?何にせよ少しづつ以前の生活を取り戻しつつある中での2022年のGW。久しぶりの帰省ついでの西日本への遠征となった。
 四国でどこに行こうか思案していた中で見つけた俯瞰。神社の本尊が足場らしいから、ハイキング気分で行けるのかと思ったら、思いのほか荒れた道に、最後はロープまである登り…ちょっと苦労して登った先の足場はかなり爽快な場所だった。

2022.4予讃線 Nikon D850

 きれいに整備された海岸沿いに立派な道路。内子線ができたことで優等列車が走ることがなくなったローカル線。観光列車が走っているだけに、存在価値はまだある方なのかな…?鉄道よりも道路…現代日本の象徴的な風景な様に思える場所。

2022.4 予讃線 Nikon D850

INFORMATION