急行色を撮りたくて、九州まで来たのは良いけど… GWだってのを思い知らされた(-“-;) 千綿から松原で撮影地を探そうとしたら、国道が大渋滞(汗) イベントでもあるんだろうか? ハウステンボスにでも行くだろか…
世間は行楽シーズンのGW。 九州まで来てるから自分も一緒か…?
1996.7.21 釧網本線鱒浦駅 ネガ400
1996.7.21(日)
夏の増結で普通列車に増結でキハ56・27がついたから…と出撃した。 走行写真はこちら。
網走で折り返す頃には夕方で暗くなっていた。 半バルブ状態の光の中で、どこで撮るか考えた結果、駅舎が渋かったから? 撮りやすかったから? 鱒浦駅で撮ることにした。
2015年に藻琴駅が新しくなったと聞いたので、昔の写真をアップしたところ、実は鱒浦駅が改築されたとの書込みをいただいた。 こちら 老朽化した駅舎を新しくすることは、必要だとは思うけど、寂しくもある…
物忘れが激しく、どこかへ行く度にいくつものメモ帳を使用してきたが、散々な状態なので、記録と記憶を兼ねて整理してみようと思う。順番や内容は、気の趣くままに…