キハ56・27編 026
- 2015 5/19
- 投稿者 : madaran

1998.4.26 江差線

1998.4.26 江差線

1998.4.26 江差線

1998.4.26 江差線
1998.4.26(日)
日曜日に江差線にマヤ検が入ると聞き、出撃。
この頃の江差線のマヤ検は、キハ56の間に挟んでの運行だ。
当然、函館の138が…
なのに、先頭での写真は無い…
初めて江差線を撮りに行った。
暗かったけど、行きたかった場所には行けたと思う…
1998.4.26 江差線
1998.4.26 江差線
1998.4.26 江差線
1998.4.26 江差線
1998.4.26(日)
日曜日に江差線にマヤ検が入ると聞き、出撃。
この頃の江差線のマヤ検は、キハ56の間に挟んでの運行だ。
当然、函館の138が…
なのに、先頭での写真は無い…
初めて江差線を撮りに行った。
暗かったけど、行きたかった場所には行けたと思う…
1999.3.24(水)
朝目が覚めないうちにおばさんに一言二言言われ、結局9:00頃起床。荷物を積んで、10:00過ぎに出発。天気も良く気分良く(?)南下開始。でも鉄はする気なく、ひたすら走った。長万部で78円/ℓのガソリンを入れて国縫の郵便局で止まった時悩んだ。で、(R5から迂回の)R230に入ることにし、瀬棚に向かった。特に写真を撮ることもなく通過し、松前も通過。吉岡で温泉に入って、釜谷でボ~ッとしてたら、クッピーさんから待望のTEL。函館市内に突入。酒買って、しゃべりながら飲んでたらAM2:00になってしまった。その上、ふとんを用意してくれたのに、クッピーさんがその上で寝てしまうし…。でも、何とか寝れた。
<移動経路>
札幌(R5)→国縫(R230)→北檜山(R229)→江差(R227)→上ノ国(R228)→函館
—————————- 以上当時の日記より ————————————-
4年間住んだ札幌から実家に帰る日の初日。記録からはセンチな部分は感じられないな…
クッピーさん家に泊めてもらったことを思い出した。中2階の部屋が濃かった…記憶が…
せっかく晴れてた?のに撮らずに移動…
もったいない。今となればそう思うけど、当時は何かがあったんだろな…
モノクロ写真がどこかにあったはず。
探してスキャンしよ。
物忘れが激しく、どこかへ行く度にいくつものメモ帳を使用してきたが、散々な状態なので、記録と記憶を兼ねて整理してみようと思う。順番や内容は、気の趣くままに…