運用バラバラ…
- 2020 9/13
- 投稿者 : madaran
JR東日本で最後の国鉄型気動車が残る五能線と津軽線。2021年3月改正で置き換えの噂が出てくると、コロナ渦の中でも行きたくなるもの…
ただ、タラコのみの編成が走るのであれば…という条件は絶対だ。それなのに、この9月の運用発表では見事にバラバラ…ため息以外出てこない。まだアタックしたい撮影地があったのに…

もう見納めなのかな…?
もう少し撮りたいな…
JR東日本で最後の国鉄型気動車が残る五能線と津軽線。2021年3月改正で置き換えの噂が出てくると、コロナ渦の中でも行きたくなるもの…
ただ、タラコのみの編成が走るのであれば…という条件は絶対だ。それなのに、この9月の運用発表では見事にバラバラ…ため息以外出てこない。まだアタックしたい撮影地があったのに…
もう見納めなのかな…?
もう少し撮りたいな…
最近の梅雨は雨が長続きしない…気のせいかな…?
五能線の運用と天気を見て、土曜日は晴れる可能性があるなら出撃!ということで、けっこうな賭けに出て出撃してきました。
結果としては、成果はあまり無く…帰りの日曜日は南下するにつれ快晴に…
見事な水平線を眺めながら、只見線小出口に寄って帰ってきました。ただし、運用を確認せずに行ったら、ラッピングが…
今月末で新型車両に置き換わる…という噂の只見線小出口。
最後にキハ40が見れて良かったのか、新たなアングルを見つけてショック!?なのか…新型車になっても寄れるなら、行ってみたいな…
片道700kmの遠征はきつい…夜通し走って、山登って、藪漕ぎして、追っかけて…夜までバルブ。そりゃあきついな…体のダメージがなかなか回復しない…
物忘れが激しく、どこかへ行く度にいくつものメモ帳を使用してきたが、散々な状態なので、記録と記憶を兼ねて整理してみようと思う。順番や内容は、気の趣くままに…