桜の季節 2024 その2
- 2024 5/22
- 投稿者 : madaran
休日に千葉方面に行くと、帰りは必ず大渋滞…ならば、夜でも撮ろうと何度かバルブをしたけど、小湊鉄道のバルブは桜の季節が本命。特に飯給駅の混雑っぷりは10年以上前から変わらないのかな…?
今回はポジション取に失敗かな…

飯給で撮り終わっても渋滞は残ったまま…里見駅に行ってみることにした。思いのほか撮りづらくて、入場券を買ってホームから撮らせてもらった。


桜とタラコを撮りたかったけど、この日は運用に入らず…また来年…
休日に千葉方面に行くと、帰りは必ず大渋滞…ならば、夜でも撮ろうと何度かバルブをしたけど、小湊鉄道のバルブは桜の季節が本命。特に飯給駅の混雑っぷりは10年以上前から変わらないのかな…?
今回はポジション取に失敗かな…
飯給で撮り終わっても渋滞は残ったまま…里見駅に行ってみることにした。思いのほか撮りづらくて、入場券を買ってホームから撮らせてもらった。
桜とタラコを撮りたかったけど、この日は運用に入らず…また来年…
2013.3.30 いすみ鉄道 Nikon D800E
桜の時期のいすみ鉄道は有名になった。
この頃はまだ平和だったのかな…
それでもけっこう撮ってる人がいた記憶がある。
2013.3.30 いすみ鉄道 Nikon D800E
しかし、晴れなかった…
52側は変なマーク付いてるし。
お昼頃で退散…
物忘れが激しく、どこかへ行く度にいくつものメモ帳を使用してきたが、散々な状態なので、記録と記憶を兼ねて整理してみようと思う。順番や内容は、気の趣くままに…