カテゴリー : キハ40・48

彼岸花も遅咲き?

 お彼岸の時期に出撃できず、10月に入ってすぐの晴れの日に出撃。沿線の彼岸花の様子を見ながらロケハン…朝は、9月の時に今ひとつギラらなかった川間の発車を狙ってみた。タラタラじゃなくても良かったかな…ギラりを撮るたびに思う。

2024.10 小湊鉄道 Nikon D850

 法面崩落の状況も見たくて石神に移動。彼岸花がまだ残っていたので、アングルを探して撮ってみた。この日のタラタラは朝だけだったのかな…?

2024.10 小湊鉄道 Nikon D850
2024.10 小湊鉄道 Nikon Z7
2024.10 小湊鉄道 Nikon Z7

 東北地域本社カラーの単行が動いていたので、大久保の俯瞰でも撮ってみた…これが大久保の俯瞰の最期になったかな…11月頃太陽光発電のパネルが設置されて、アングルは台無しになった。

夏っぽい9月の小湊鉄道

 翌日も小湊鉄道でタラタラコンビを撮影。天気の良い3連休だから、当然アクアラインは大渋滞…ということで小湊鉄道沿線で車中泊だったと思う…
 朝は川間からスタートして、大久保へ。サイド薄いだろうな…と思った…通りだった。

2024.9 小湊鉄道 Nikon Z7
2024.9 小湊鉄道 Nikon D850
2024.9 小湊鉄道 Nikon Z7

 9月の観光急行は「宗谷」。ちゃんと撮りたかったヘッドマークだけど…単行の上に、東北地域本社色…なんだかなぁ…マーク無しのタラタラが撮れたから、成果ありなのかな…

INFORMATION