カテゴリー : 2013年 4月

1999年 帰郷旅編015

1999.4.7 中央本線落合川~中津川 1/250sec f4-5.6 Nikon F801S 300mm RVP+1

1999.4.7 中央本線落合川~中津川 1/250sec f4-5.6 Nikon F801S 300mm RVP+1

1999.4.7 中央本線落合川~中津川 Nikon F801S 50mm RVP+1

1999.4.7 中央本線落合川~中津川 Nikon F801S 50mm RVP+1

1999.4.7 飯田線 Nikon F801S 50mm RVP+1

1999.4.7 飯田線 Nikon F801S 50mm RVP+1

1999.4.7(水)  白川・下呂(曇りちょい晴) 中津川(晴時々曇り) 飯田(くもり・雨) 諏訪・甲府(晴)

車の中で寝るのも慣れてきたのか、けっこうちゃんと寝れるようになった。
夜また雨降ったみたいで車やその周りも濡れていた。空にもまだ雲が残っていて、風が強いからか動きが早かった。
とりあえず高山線を撮ろうと思い、桜とアングルを探しにスタート。下油井から線路沿いを走って、桜の木を見付けて撮ってみた。その後ワイドビューでも撮ろうかと思いつつ下呂に向かったけど、中津川方向への交差点になってしまい、右折。1つ峠を越えた辺りのコンビニでY田にTELして駒ヶ根で落ち合うのを約束して中津川へ。
中津川では桜がかなり多くて、んでもって起伏の激しい所だったから、ちょっとした山の上から(料理屋)桜を入れて数本撮ってみた。したらおやじがやって来て、けっこう鉄が来る様なことを言ってた。
11:00くらいに中央西線から離れ、飯田に向かった。R256途中まではけっこうまともな道だったけど、清内路峠はすごかった…カーブはきついし道幅は狭いし、それなのにトラックが越えて行くし…。雪降ってたし…。
なんとか越えて飯田へ。14:10に駒ヶ根にY田を乗せたバスが到着するみたいだから1本くらい撮ってる時間あるかなと思って、アングルを探したけど、パッとした所がなく、その上天気もかんばしくなかったから中止。
14:30過ぎにやっとこさY田到着。北か南か悩んで、フラフラ北上。途中アングルを探しつつ進んで、1ヶ所まともに撮れる場所を見つけて撮った。東海色の変な電車だった。で、北上して諏訪湖を周りつつ中央線沿いへ。けっこう混んでたし、道も狭かった。R20は旧甲州街道だけに狭いしカーブもきつかった。
温泉どこで入るかと考えながら甲府へ。韮崎で入ろうとしたら本日休業の看板。甲府のバイパスで1つ見付けるも逆側ってことで通過。石和温泉もどこで入れるのかわからず、結局風呂中止。
らるさんからTELきて、今日の夜から現地で寝るからって鳥沢の鉄橋へ。したらけっこう鉄来てて、ちょいにぎやかだった。夜テントで寝ようと思ったけど、あまりにも寒くて、車の中で寝た。

<移動経路>
白川(R41)→下呂(R256)→中津川(R19)→南木曽(R256)→阿智(R153)→飯田(R153)→諏訪(R20)→鳥沢

—————————- 以上当時の日記より ————————————-

記憶がかなり薄らいでる…あんまり憶えてない。記録してないとそんなものだろう。そう思い、記録をしていこうとも思うけど、中々そのタイミングが無い…

1999年 帰郷旅編014

1999.4.6 高山本線坂上~打保 823D 1/250sec f8-11 Nikon F801S 50mm RVP+1

1999.4.6 高山本線坂上~打保 823D 1/250sec f8-11 Nikon F801S 50mm RVP+1

1999.4.6 高山本線飛騨小坂付近 1/30sec f8 Nikon F801S 50mm RVP+1

1999.4.6 高山本線飛騨小坂付近 1/30sec f8 Nikon F801S 50mm RVP+1

高山本線飛騨金山~焼石 1/250sec f5.6-8 Nikon F801S 80-200mm RVP+1

高山本線飛騨金山~焼石 1/250sec f5.6-8 Nikon F801S 80-200mm RVP+1

高山本線上麻生駅 5-6sec f5.6 Nikon F801S 50mm RVP+1

高山本線上麻生駅 5-6sec f5.6 Nikon F801S 50mm RVP+1

1999.4.6(火)  細入(晴) 高山(曇り→雨) 下呂(どしゃ降り) 白川(雨→晴→雨)  68,250km

今日は大分体調悪い。朝から腹の調子が最悪。ゲリした。昨日食べた何かがヒットしたのかも…。
起きるのもけっこうつらかったけど、天気が良く、フラフラとスタート。R360に入ろうと思ってたけど、キハ58・28と並走してたらいつの間にか神岡鉄道になってて、列車が来て見てびっくり。仕方なく引き返してR360に入った。したらまだ冬季閉鎖なのか通行止めだった。仕方なしにR41を走って峠を越えて高山の方からR360に入った。ロケーションはそこそこ良かったけど、パッとした所がなく、定番の鉄橋でのアングルで撮ることにして待った。したらこれまた来て見てびっくりキハ58・28急行色で来てくれた。こいつは…と思い、逆方向の普Dを鉄橋水鏡で待ってたら今度は銀色でがっかり。
高山を観光。1時間くらいで戻るつもりが、道がわからなくなって30分くらい余計に歩くことになってしまった。街並みは確かに古めかしい部分が残ってた気がするけど、観光客とその為の店が主で、釈然としなかった。
駐車場になんとかたどり着いてY田にTELしてから出発。
下呂の方の有名なアングルに行きたかったけど、桜・花を探しつつ走って行って、途中ようやく撮れそうな梅の木々を発見。ただ雨がひどくなってきて、撮り終わって国道に出て少し行ったらすごい状態になった。ものすごい降り方で、時々雷が光って鳴って…。金山でストップ。半ばあきらめてた。コンビニの駐車場でボ~っとして風呂でも入ろうと思ってたのに、明るくなってきて、これならなんとか撮れると思って、再度R41に出て焼山方面に向かった。
ロケーションは、宗谷本線の佐久~音威子府に似た感じがしたけど、それより深く、そして長い。車・人ともに多いし…。
とりあえず、そんな所だったし、山々に山桜がポツポツと咲いてて新緑も出てきててきれいだったから撮ってみたかった。
キハ58・28の原色は来なかったけど、ま、良ししときます。
南下して金山辺りで桜を探して、急行「たかやま」とワイドビューを撮って明日のロケハンのためにさらに南下。上麻生の市街に入って駅に行ってみたら周辺に桜が咲いてたからバルブしてみることにした。ただアングルが気に入らず、直前まで移動してた。
白川まで北上して風呂。風呂から上がって休んでたら、これまたびっくりどしゃ降りに、雷もさっきよりひどくなってた。
コンビニ寄って、道の駅へ。けっこう疲れてたのかすぐに寝れた。
名古屋麦酒飲んでみたけど、体調不良のせいかうまくなかった。

<移動経路>
細入(R41)→  (R360)→  (R41)→麻生(R41)→白川

—————————- 以上当時の日記より ————————————-

この時は、前日に買ったたらの芽の漬物を全部食って…食い過ぎて腹を壊した気がする…

 

INFORMATION