JR北海道 18駅の廃止を発表
- 2020 12/9
- 投稿者 : madaran
2020年12月9日、利用が少ない…ほとんど無いんだろうけど、駅の廃止を発表。利用の少ない駅は廃止、利用の少ない路線は廃線…
民営化後の会社は何をしていた…?利用促進のための策を…やったんだろうけど、結果に出なかった…?
確かに車社会になった。あちこち舗装されたし、冬タイヤの性能も上がったし、除雪体制も向上したし…不便な鉄道なんか使わないわな。って不便な鉄道をさらに減便して不便にして、利用者いなくなったから廃止って…
あまりに無策…
もっと貨物輸送で使うとか…利用方法はあるんじゃないかな…?
時々しか行かないただの撮り鉄の戯言か…?
ローカル線は過去の遺物になる運命か…?


傾きっぷりがすごかった徳満駅はこちら