夏雲
- 2023 11/10
- 投稿者 : madaran
夏になると積乱雲が発達する。立派な雲だ…と思って見ることはあっても、なかなか撮ることができないでいた。暑かった今年の夏も頻繁に積乱雲を目にした。


前日の安定した晴れ間と違い、湿気の多い日だった。妙高も黒姫も雲に隠れた…
夏になると積乱雲が発達する。立派な雲だ…と思って見ることはあっても、なかなか撮ることができないでいた。暑かった今年の夏も頻繁に積乱雲を目にした。
前日の安定した晴れ間と違い、湿気の多い日だった。妙高も黒姫も雲に隠れた…
GWの西日本はけっこう田植えが終わっていたけど、山陰本線沿線は遅いとこあったな…昨年の稲刈りの時期に行った片貝俯瞰はどうだろうか…?と天気予報とにらめっこ。5月の最終週にやっと晴れて出撃…
メインで考えていたアングルは、今年も休耕田が手前に入ってしまい…往復で撮るのももったいない…とこのアングルに移動。せっかくだから顔を水鏡になったところで…
天気が良くて、激山!こんな条件が良い時に運用も良い♪なんて贅沢な日が…考えてることはみんな一緒?どちらにも同業者多数…
コロナの第7波襲来でも、外での活動は自粛ムードじゃないから、晴れれば出撃したいけど…変な天気が続く梅雨。早く入梅したかと思うと、すぐに明けて…?またぐずついて…梅雨の戻り…??夏晴れるのかな…???
物忘れが激しく、どこかへ行く度にいくつものメモ帳を使用してきたが、散々な状態なので、記録と記憶を兼ねて整理してみようと思う。順番や内容は、気の趣くままに…