1996.7.6(土)
- 2013 1/4
- 投稿者 : madaran
1996年はインターネットなんてまだ無い時代?
あったのかもしれないけど、データはあんまり残ってないな…
まだまだアナログな時代だ。
というのも、手帳にこの6/23に白滝村村名発祥の地で撮ったデータが記入されているが、何でこの一コマしか撮ってないのか…
13Dだと午後のオホーツクだし…
前日は富良野にいて…
と考えていくと、この日は母親がサロマ湖ウルトラマラソンに出走してたから、その応援に行った帰りだった。
その辺もメモしとけよ…19歳の自分…
そして思い出したのが、バイクで初スピード違反の記憶。
前日、幾寅~落合でキハ56*5を撮ってウキウキで走っていた後方から忍び寄ってきたパトカーに!?
スピーカーで声をかけられるまで全く気付かず、びっくりしたのと同時に始めての検挙にどっきどき!
意気消沈して、親が泊まってるサロマ湖のホテルまでなんとか走って行った…
真っ暗になるし、雨も降ってた?気がするし…散々だった。
親にもらったお小遣いは違反金の支払いに消えた…
物忘れが激しく、どこかへ行く度にいくつものメモ帳を使用してきたが、散々な状態なので、記録と記憶を兼ねて整理してみようと思う。順番や内容は、気の趣くままに…